ガンダムカードビルダー所感:降格戦ってどうしてる?
ガンダムカードビルダーの話。
いつもいろいろな人のブログを
テクノラティとかYahoo!ブログ検索のRSSから見させてもらってます。
面白い文章を書く人が多く、しかも私より上手そうな人ばかりで、
感心しきりなのですが、いつも1つ疑問があります。
結構な数の人が「降格したぁ!」とか言ってるのですが、
私は1度しか降格したことがありません。
なぜって?
「降格戦はCPU戦に逃げるから。」
だって、落ちたらまた上がるのめんどくさいし…
デッキ構成変えるのもめんどくさいから…
降格してる人って、2種類いると思っているのですが、
1種類目は「対人戦が楽しくて仕方なく、降格するかしないかのスリルも楽しい」という人。
2種類目はCPU戦(1人用)で降格戦が出来ることを知らない人。(そして楽勝で乗り切れること)
もしこのブログを読んでいて2種類目の方がいらっしゃれば、
降格しそうになったら1人用に逃げた方がいいですよ。
ちなみに、一度降格してるのは降格戦で、苦手な特殊部隊「サラブレット隊」に、
BD2単機+ニムバス(lv.1)で当たってしまったから…
ロングレンジ怖いよぉ。