2007年5月7日月曜日

ガンダムカードビルダープレイ記録:久々の更新となりました

別にカードビルダーやWCCFをしてないわけでは無かったのですが…
なかなか「これ!!」というネタが無かったので…
とりあえず、ガンダムカードビルダーの方から近況を綴ることにします。

前回の更新4/26~5/6。
ほとんど毎日やってました。
まず、戦績ですが、正直覚えてません。
9.5割ジオンで、残りは連邦でやってます。

引いたレアカードは、
ビームマシンガン(ガーベラテトラ用)、シャア専用ゲルググ(背面シールド装備)、
キシリア・ザビ、ビームライフル(ガンダム用)、クリスティーナ・マッケンジー。
(引いた順)

まずレアを引くなんて都市伝説だ!と書いた次の日にビーマシ引きました。
すいません。配列検索でマ様が来ると書いてある流れを
ぶった切って出てきたので正直ビックリ!
引いてすぐ使いましたが、こんなに使えるカードとは!!
連邦のロングライフルに近いみたいなこと以前書いていましたが、
とんでもない!威力が違いすぎ!
というわけで、早速我がデッキの主力武器と化しました。
使えるとは聞いていましたが、ここまでとは…

シャアゲルも配列検索で「素アレが出るかもよぉ~」的な流れの中で登場。
すでに持っているので、どうしようが迷いましたが、
先輩が欲しがっているのを知っていたので、WCCFのLEシアラーとトレしました。
(レートあってないと思いますが…LEシアラー持ってなかったので…)

キシリア以降の3枚は、配列検索通りの流れで。
つか3枚とも出るまでやったので引けたんですけどね。
ガンダムBRの時は、当初の2枚時点でサイサリスかガンダムBRという流れ。
途中からガンダムBR一択になりましたが、近かったので出るまでやりました。
キシリアは先輩に1000円で売却。
ガンダムBRは売却するにもトレ弾にもほぼ無価値なので、
連邦デッキに無理矢理詰め込みます。
クリスはヤフオクで売却予定。

ちなみに配列検索使ってますが、信者ではないですよ。
その配列内にレアが無かろうと、キラ抜きをしてるとは思わないですし。
(私のよく行く店はちゃんとレアを引けるし、パック交換も目の前でしてくれる)
ゲームを続けるかどうかの目安にしてます。

で、プレーの方はというと、ほとんどCPU戦に籠もりっきり。
対人戦は5回したかしてないか程度です。
確か1勝しかしてません。しかも局地的勝利だった気が。
つか勝てる気がしない(勝とうと考えてデッキを組んでいないとも言う)。

CPU戦は「ほぼ」全勝。
「ほぼ」なのは2回くらい特殊部隊に負けたから…
サラブレット隊がどうも苦手…
CPU戦をやりすぎたせいか、星は17個くらいになってます。

パイロットの育成も大分進みました。
今Lv.Maxなのが、キャスバル、Rバーニィ、ノリス、UCガトー、UCシーマ
で育成中がUCシャア(lv.3)、マレット(lv.8)、二ムバス(lv.8)
この3人を育ってきったらどうしよう…

とりあえず、こんなところです。

え?連邦ですか??
アムロしか使ってないので、なんとも…